PROGRAM

プログラム


当日のご案内

  

第21回明治大学シェイクスピアプロジェクト

『 お気に召すまま 』





あの森で、わたしに出会う


宮廷を追われたロザリンドとオーランドは、アーデンの森で再会する。

巻き起こる恋の大騒動は誰にも止められない。

歌おう、踊ろう、生きていこう。この世界という一つの舞台で。

    

※あらすじは こちら




原作:W.シェイクスピア『お気に召すまま』

翻訳:コラプターズ(学生翻訳チーム)

プロデューサー:阿部 ひなた(明治大学文学部2年)

演出:大友 彩優子(明治大学文学部4年)

監修:西沢 栄治(JAM SESSION)

コーディネーター:井上優(明治大学文学部教授)

  

主催:明治大学

後援:明治大学連合父母会 明治大学校友会 連合駿台会


お問い合わせ先

E-MAIL : meiji.bunpro@gmail.com(制作部)

X(旧Twitter) : @m_shakespeare

Instagram : meiji_shakespeare

Facebook : 「明治大学シェイクスピアプロジェクト」


公演日時




11月8日(金)17:00~
11月9日(土)12:00~ ☆/ 17:00~☆
11月10日(日)12:00~ ☆/ 17:00~


※受付開始は開演1時間前、開場は開演45分前となります。
上演時間は約120分を予定しております。
10日(日)17:00の千秋楽公演を無料で生配信致します。
※[☆]マークがついている公演では、公演終了後に中高生を対象としたバックステージツアーを開催いたします。(要予約)
 詳しくはこちらをご覧ください。



公演場所





劇場:明治大学駿河台キャンパスアコデミーコモン3階アカデミーホール


交通案内:

JR中央線・総武線『御茶ノ水駅』御茶ノ水橋出口 下車徒歩約5分

東京メトロ丸の内線『御茶ノ水駅』1番出口 下車徒歩約8分

東京メトロ千代田線『新御茶ノ水駅』B1出口 下車徒歩約8分

都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線『神保町駅』A5出口 下車徒歩約10分

※中央線・総武線の場合、新宿寄りに乗ると便利です。



( 東京都千代田区神田駿河台1-1 )


チケット





チケット受付

【受付開始】10月12日(土)10:00
【受け付け終了】各回公演日の前々日23:59
入場無料・完全指定席(二階席のみ自由席)
バックステージツアーに関してはこちらをご確認ください。



ご予約方法





WEBからご予約
➀こちらのリンク(CoRich舞台芸術!)を開き、必要事項をご記入ください
 ※バックステージツアー(中高生限定)に参加を希望される方は、チケット名称「中高生限定バックステージツアー」をご選択ください
➁当日中にご予約確認メールを送信させていただきます。
➂公演一日前になりましたら、再度ご案内メールを送信させていただきます。
 ※その他下記【お座席について】をご確認ください

電話からご予約
070-9015-4493
(予約開始日及び以降の月~金 12:30~13:30)
 ※電話番号が昨年度までのものから変更されています。ご注意ください。
 ※電話予約のお客様にも公演前日に確認メールを送信させていただきます
 ※その他下記【お座席について】をご確認ください


当日券




当日券をご用意する予定です。数に限りがございますので、ご承知おきください。

         

開演1時間前に、アカデミーコモン1階の当日券受付レーンにて当日券の配布を開始いたします。

受け取り後は、エスカレーターで劇場までお上がりください。


当日券の詳細につきましては、こちらのニュースをご参照ください。




お座席について




〇チケットは、1予約あたり3枚までご予約いただけます。
〇当日は、ご予約のみなさまがお揃いになってからの受付をお願いしております。
〇チケットは公演当日受付でお渡しいたします。
〇予約、当日券ともにお座席の希望を伺うことはできません。当日受付で指定させていただきます。ご了承ください。
〇お座席の指定は予約、当日受付共に先着順ではございません。

〇車椅子でご来場のお客様は、ご予約時に下記メールアドレスまでご連絡いただきますようお願い申し上げます。

  E-MAIL : meiji.bunpro@gmail.com(制作部)


その他ご不明点があります場合もこちらのメールアドレスにご連絡いただきますようお願い申し上げます。



当日のご案内
受付からご観劇までの流れ






 ➀アカデミーコモン一階にて受付をお済ませください

  〇受付は開演の1時間前、開場は開演時間の45分前から開始いたします。
  〇受付開始直後、開演直前は混雑が予想されます。開演の40分〜30分前を目安にご来場ください。
  〇今年度、当日券をご用意する都合上、開演10分前にいらっしゃらなかったお客様のご予約は無効となります。予めご了承ください。
  〇受付でご予約者様のお名前をお伺いし、その場でお座席を記載したチケットをお渡しいたします。
  〇今年度はグッズの販売がございます。詳細に関してはこちらをご確認ください。

  ※原則、 皆様お揃いの上受付をしていただきますようお願い申し上げます。
  ※会場内でのご飲食はご遠慮いただいております。お食事はお済ませの上ご来場ください。

  (蓋つきのお飲み物のみお持ち込みいただけます)

  ※やむを得ない事情で到着が遅れてしまう場合は、必ず明治大学シェイクスピアプロジェクトまでご連絡ください。


  緊急連絡先 : meiji.bunpro@gmail.com(制作部)




 ➁チケットとパンフレットを受け取り、エスカレーターで3階ホワイエまでお越しください


  〇3階ホワイエにクロークのご用意がございます。大きなお荷物などは、是非お預けください。
  〇2階自由席のチケットをお持ちのお客様は、3階ホワイエからもう二つ上の階へお進みください。

  ※傘、コート、貴重品のお預かりはお断りしておりますので、あらかじめご了承ください。
  ※お困りの際は近くのスタッフにお声掛けください。



 ➂御用をお済ませの上、チケットに記載されたお座席へお進みください


  〇開演の10分前までにはお座席にお進みいただくようお願いいたします。
  〇当日、御手洗いは混雑が予想されますので、ご用のある方は余裕を持ってお立ち寄りください。

  ※会場でお待ちいただくスペースには、お座りいただける箇所が数少なくなっております。予めご了承ください。
  ※一度開演してしまいますと、演出の都合上一部お席へご案内できない時間がございます。予めご了承ください。



 お座席でのお願い


  〇蓋付きのお飲み物以外のご飲食はお控えください。
  〇通路を使った演出がございます。お荷物は通路に出ないよう、足元にお願いいたします。
  〇会場内は空調が効きづらくなっております。体温調節ができる服装でのご来場をお勧めいたします。
  〇周りのお客様のご迷惑になりますので、ご観劇中の会話や前のめりでのご観劇はお控えください。
  〇開演前、上演中の写真撮影はお控えください。終演後は写真撮影をしていただけます。

  ※演出の都合上、お席にご案内できない時間が発生いたします。あらかじめご了承ください。



 終演後のお願い


  〇アンケート回答のためのペンはご返却をお願いいたします。
  〇終演後は列ごとの規制退場を実施いたします。混雑を避けるため、スタッフの指示に従ってご退場ください。
  〇終演後のお見送り時は、キャストとの会話・差し入れ等は出来ませんのでご了承ください。
  〇関係者との面会はお断りいたします。



 【重要】 ご来場のお客様へ、注意事項とご協力のお願い





〇MSPメンバーへのプレゼントや差し入れは、3階ホワイエ内クロークにてお預かりいたします。メンバーに直接お渡しすることはできませんので、あらかじめご了承ください。

〇終演後のお見送り時は、キャストとの会話・差し入れ等は出来ませんのでご了承ください。

〇関係者との面会はお断りいたします。




グッズ販売




今年度はグッズ販売を行います。詳細に関してはこちらをご確認ください。

配信情報




10日(日)17:00〜の公演をMSP公式YouTubeにて、無料生配信いたします。

※配信URLにつきましては後日公式HP等にてお知らせいたします。
※配信視聴に予約は不要です。

MSP公式YouTubeチャンネルはこちら(予めチャンネル登録を済ませて頂くと、当日スムーズにご視聴頂けますので、ぜひご活用ください)

『明治大学シェイクスピアプロジェクト』




今年で21回目を迎える『明治大学シェイクスピアプロジェクト(通称MSP)』。


学部間共通講座「シェイクスピアの現代的魅力」を受講する学生を中心に発足し、原文の翻訳をはじめ、演出、企画運営、衣裳、舞台美術など、公演に関わる全てのプロセスを明大生が手掛ける、サークルでも、学生団体でもない、明治大学を代表する一大プロジェクトです。2004年に第1回公演『ヴェニスの商人』(当時:明治大学文化プロジェクト)で旗揚げして以来、毎年シェイクスピア作品に挑戦。

昨年は、『ハムレット』を上演しました。


今年のMSPは『お気に召すまま』をお送りします。

上に戻る